双六岳
北アルプス表銀座と裏銀座を結ぶ要衝にそびえる双六岳は、なだらかな東斜面に広大なお花畑と湿原が広がり、残雪期には雪原とエメラルド色の双六池が共演するフォトジェニックな山。新穂高温泉から双六小屋経由でコースタイム約7時間と健脚向けだが、山頂からは鷲羽岳や槍ヶ岳、笠ヶ岳を望む360度の大展望が開け、モルゲンロートや天の川を狙う星景撮影の絶好地でもある。稜線上は風が強いため、超軽量三脚と防寒装備が必須。夏季はハクサンコザクラ、チングルマが咲き誇り、広角レンズで花と尖峰群を一枚に収めるのがおすすめ。
スポット情報
住所 | 〒506-1308 岐阜県高山市上宝町双六岳 | 電話番号 | 0577-34-6268 |
営業時間 | 休業日 | ||
アクセス | 新穂高温泉登山口から双六小屋経由約7時間 | 料金 | 無料 |
Webサイト | https://www.sugorokugoya.com/ |
住所 | 〒506-1308 岐阜県高山市上宝町双六岳 |
電話番号 | 0577-34-6268 |
営業時間 | |
休業日 | |
アクセス | 新穂高温泉登山口から双六小屋経由約7時間 |
料金 | 無料 |
Webサイト | https://www.sugorokugoya.com/ |
双六岳の新着投稿
投稿はまだありません
双六岳の人気投稿
投稿はまだありません