権現滝

木曽町福島の城山史跡の森に懸る落差25mの権現滝は、苔むす岸壁を幾筋もの白布が滑り落ちる優美な滝。春の新緑と岩の黒、夏の翡翠色の水面、秋の紅葉、冬の氷瀑と四季で構図が変わる。長秒露光で絹糸状に流れを表現し、前景に苔岩や倒木を入れれば奥行きが強調される。雨上がりは水量が増し飛沫が虹を生むこともあり、ドラマチックな一枚に仕上がる。撮影装備は広角と望遠の二本を携え、三脚とNDフィルターがあると表現の幅が広がる。露出補正は±0から試し、空の輝度差が大きい場合はハーフNDやHDR合成も有効。水量が豊富な梅雨時は特にダイナミックでカメラを濡らさぬ防滴対策を忘れずに。

スポット情報

住所

〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島中畑

電話番号

0264-25-6000

営業時間

終日開放

休業日

アクセス

JR中央本線木曽福島駅から車15分登山口徒歩10分

料金

無料

Webサイトhttps://db.go-nagano.net/topics_detail6/id%3D5404

権現滝の新着投稿

投稿はまだありません

権現滝の人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット