鷲羽岳

北アルプス最深部、黒部源流に聳える鷲羽岳は、鷲羽池越しに映る槍・穂高連峰のシルエットが“天空の鏡”と称される屈指の絶景。裏銀座縦走路の要衝にあり、朝焼けに染まる水面のリフレクション、夕日に紅く燃える稜線、高山植物が咲き乱れる初夏、カール斜面が黄金色に染まる秋など、どの季節もドラマチック。三俣山荘をベースに星降る夜を迎えれば、池に映る天の川が神秘的で長時間露光に最適。アプローチは長く厳しいが、雲ノ平や双六岳方面への縦走と組み合わせることで多彩な構図が得られ、山岳写真家にとって“行く価値を倍返し”してくれる孤高の被写体だ。

スポット情報

住所

長野県・富山県境(北アルプス鷲羽岳)

電話番号

050-8882-5833

営業時間

7:00-16:00(夏季)

休業日

冬季

アクセス

新穂高温泉登山口から三俣山荘経由標準コースタイム約2日

料金

登山無料(山小屋有料)

Webサイトhttps://mitsumatasanso.com/

鷲羽岳の新着投稿

投稿はまだありません

鷲羽岳の人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット