黒斑山

浅間山第一外輪山の最高峰・黒斑山は標高二四〇四メートル。車坂峠からたった二時間で稜線に立てる手軽さと、山頂から間近に望む噴煙を上げる前掛山の迫力が魅力。春はハクサンコザクラが雪解け斜面を染め、夏は針葉樹林の濃緑が青空を引き立てる。秋になるとカラマツ黄葉と溶岩流の黒が際立ち、冬は真白な外輪と鋭い火口壁がモノクロームの世界を創出。トーミの頭の断崖は浅間山を額縁のように切り取る定番構図で、夜は浅間山の赤い警戒灯と星空の共演が楽しめる。雪煙舞うダイナミックな火山景観を安全に撮れる絶好の展望台だ。

スポット情報

住所

長野県小諸市高峰高原

電話番号

0267-23-3124

営業時間

登山自由

休業日

木曜(ビジターセンター)

アクセス

小諸ICから車40分車坂峠登山口、往復約3.5時間

料金

無料

Webサイトhttps://asama2000.com/

黒斑山の新着投稿

投稿はまだありません

黒斑山の人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット