旧三笠ホテル

明治39年築、日本人技師が手掛けた純西洋木造ホテルで「軽井沢の鹿鳴館」と称される優雅な外観が見どころ。山小屋風のハーフティンバー装飾と張り出しベランダ、赤褐色の屋根が周囲の白樺林とよく調和し、季節ごとに違った表情を見せる。春の新緑、夏の深い緑陰、秋の落葉とコントラストはもちろん、冬季は雪化粧した木造ファサードが柔らかな光に映える。館内は現在耐震改修中だが、外観撮影は可能で、夕暮れ時のマジックアワーにはステンドグラス越しの温かな灯りがクラシカルな雰囲気を際立たせる。敷地内の芝生にはアンティーク調の街灯があり、青い夕空と暖色のライトアップが豪奢なシルエットを浮かび上がらせる。

スポット情報

住所

〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1339-342

電話番号

0267-45-8695

営業時間

9:00-17:00

休業日

年末年始・工事休館中

アクセス

JR軽井沢駅からタクシー8分

料金

大人400円

Webサイトhttps://www.town.karuizawa.lg.jp/page/1360.html

旧三笠ホテルの新着投稿

投稿はまだありません

旧三笠ホテルの人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット