番所

乗鞍岳の麓を流れる梓川支流に懸かる番所大滝は落差約40メートル、轟音と共に豪快な白布を落とす。新緑眩しい初夏は水面のエメラルドが際立ち、紅葉期は全山が燃える朱と黄金に染まる。厳冬には氷瀑と霧氷が輝き青い氷柱が造形美を見せる。遊歩道は滝壺近くまで整備され、絹糸の流れを長秒で撮るローアングルや、夢見橋から渓流を前景に滝全景を望む俯瞰など構図が豊富。早朝の柔らかな逆光と虹の共演は人気で、5分のアプローチながら本格的な作品づくりを楽しめる。夜間は星景とライトアップされた滝の光跡も狙える。駐車場にトイレもあり便利。

スポット情報

住所

長野県松本市安曇 乗鞍高原

電話番号

0263-94-2221

営業時間

終日

休業日

無休

アクセス

松本ICから車約60分、乗鞍観光センター駐車場から徒歩5分

料金

無料

Webサイトhttps://www.norikura.gr.jp/

番所の新着投稿

投稿はまだありません

番所の人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット