五竜岳

後立山連峰を代表する五竜岳(2,814m)は、白馬三山をバックにした鋭利なピラミッドシルエットが印象的。遠見尾根のアルパイン植物と稜線を合わせれば立体感のある写真が狙えるほか、山頂直下の五竜山荘から望む夕焼けは雲が茜に染まるドラマチックな光景。夏はハクサンコザクラなど高山植物、秋は錦秋の紅葉、残雪期は白と群青のコントラストが際立つ。稜線上から鹿島槍ヶ岳方向へ続く山波を望遠で圧縮する構図も人気で、天の川アーチとの組み合わせもおすすめ。難易度は高いが写真映えは抜群。四季それぞれに訪れても新たな構図が見つかり、撮影意欲が尽きないロケーションだ。

スポット情報

住所

長野県北安曇郡白馬村

電話番号

0261-72-2002

営業時間

登山自由(山荘6:00〜20:00)

休業日

冬期閉鎖

アクセス

白馬五竜テレキャビン終点から徒歩約5時間

料金

無料(山荘宿泊別途)

Webサイトhttps://hakubakan.com/lodge/goryusanso/

五竜岳の新着投稿

投稿はまだありません

五竜岳の人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット