千曲川

信濃川の上流部にあたる千曲川は蛇行する流れと広い河原が特徴。飯山「花の駅 千曲川」周辺では春の菜の花畑、初夏の霧漂う川面、秋の紅葉列車と赤い夕映えが一枚のキャンバスとなる。早朝は水面をなでる朝靄と釣り人のシルエットが詩的で、夕方は橋梁を渡る列車を望遠で狙えば動きのある構図に。堤防上の散策路は車の心配もなく、ゆったり撮影を楽しめる。河川敷のサイクリングロードは早咲き菜の花と桜が同時に咲くスポットもあり、低いアングルから川を奥行きに使うと広がり感が増す。冬はダイアモンドダストや川面のモルゲンロートが撮れることもある。

スポット情報

住所

〒389-2414 長野県飯山市大字常盤7425

電話番号

0269-62-1887

営業時間

8:00–17:00(直売所)

休業日

木曜(1〜3月)・年末年始

アクセス

JR飯山駅から車10分、豊田飯山ICから車15分

料金

無料

Webサイトhttps://www.chikumagawa.net/

千曲川の新着投稿

投稿はまだありません

千曲川の人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット