新幹線展望塔

新幹線展望塔は、道の駅しりうちに併設された高さ約14mの展望施設で、青函トンネルの出入口と北海道新幹線、貨物列車が同じ線路を行き交う珍しい光景を俯瞰できる鉄道撮影スポットです。ガラス越しではなく屋外から架線を見下ろせるため、望遠レンズで編成を大きく切り取りやすく、三線軌条やすれ違いシーンも狙えます。背景には津軽海峡と山並みが広がり、晴れた日は青空と車体色のコントラストが爽快。時刻表を確認しておけば、新幹線と貨物列車のツーショットを捉えるチャンスも。風の強い日はブレ対策にシャッタースピードを上げ、高速走行の迫力を写し止めたい場所です。

スポット情報

住所

〒049-1221 北海道上磯郡知内町湯ノ里

電話番号

01392-6-2270

営業時間

その他:開館時間 4月?10月 8:30?18:00 開館時間 11月?3月 9:00?17:00

休業日

アクセス

(1)木古内駅 車 30分

料金

Webサイト

新幹線展望塔の投稿写真一覧

投稿はありません

新幹線展望塔の人気投稿

投稿はありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット