羅臼国後展望塔
羅臼国後展望塔は、羅臼町市街地の背後にある標高約一六〇メートルの丘に建つ展望施設で、根室海峡と羅臼港、知床連山、そして正面には国後島の稜線を一望できるダイナミックな視界が魅力です。晴れた日は、海を挟んで対峙する山並みを広角で大胆に収めたり、望遠で羅臼岳の荒々しい斜面や港に並ぶ船影を切り取ったりと、自然と生活のコントラストを表現できます。展望室内には北方領土に関する資料展示もあり、悪天候時でも室内から撮影可能。冬には流氷の帯や雪をいただいた山々が現れ、白と青の世界を高台から俯瞰できる貴重なスポットです。
スポット情報
| 住所 | 〒086-1834 北海道目梨郡羅臼町礼文町32番地1 |
| 電話番号 | 0153-87-2114 |
| 営業時間 | その他:開館 4月?10月 9:00?17:00 開館 11月?1月 10:00?15:00 開館 2月?3月 9:00?16:00 休館 毎週月休・年末年始 ※5月?10月は無休 |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)釧路駅 バス 210分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.rausu-town.jp/ |
羅臼国後展望塔の投稿写真一覧
投稿はありません
羅臼国後展望塔の人気投稿
投稿はありません




