雑賀崎灯台
雑賀崎灯台(和歌山)は、和歌山市雑賀崎の岬に立つ白い灯台と隣接する展望広場から、紀伊水道と大島・中ノ島・双子島、遠く淡路島や四国まで見渡せる夕景の名所です。円形タイル張りの広場は海面に映る夕日をイメージしたデザインで、広角レンズで前景に入れると空と海のグラデーションがよりドラマチックに。日没前後のマジックアワーにはオレンジからディープブルーへと空の色が滑らかに変化し、灯台や人影をシルエットにすると“和製アマルフィ”らしいロマンチックな一枚になります。風の強い日は波頭のきらめきを中望遠で切り取るなど、時間帯ごとに表情が変わる海の撮影を存分に楽しめます。
スポット情報
| 住所 | 〒641-0062 和歌山県和歌山市雑賀崎字鷹巣山809-2、810-2 |
| 電話番号 | 073-435-1234 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)JR和歌山駅 バス 40分 雑賀崎遊園下車徒歩約15分 南海和歌山市駅 バス 40分 雑賀崎遊園下車徒歩約15分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/kankouspot/1001214/1027372.html |
雑賀崎灯台の投稿写真一覧
投稿はありません
雑賀崎灯台の人気投稿
投稿はありません




