蔵王山展望台

蔵王山展望台は、渥美半島の稜線と三河湾、夜は田原の街灯がきらめく高台。春は霞む島影、夏は白雲と風車、秋は茜色の海、冬は澄んだ群青が被写体。欄干や階段の直線を前景に水平線を低く置き広角で空を大きく、望遠で岬と湾の曲線を圧縮すると構成が締まる。ハーフNDで空地の輝度差を整え、車の光跡は数十秒で細く重ねたい。塩霧は前玉をこまめに拭く。人物を小さくシルエットに添えるとスケールが整う。薄曇りは松の稜線と海の階調が豊かで、RAWで白飛びを抑えたい。風の強い日は三脚を低く、ストラップの暴れに注意。展望室のガラス越しは映り込みを黒布で遮光し、車道の光跡はND併用で滑らかに繋ぐ。

スポット情報

住所

〒441-3401 愛知県田原市浦町蔵王1-46 4

電話番号

0531-23-3516

営業時間

その他:公開 9:00?22:00 売店のみ16:00閉店 休業 売店のみ火曜日定休

休業日

アクセス

(1)三河田原駅 徒歩 60分 三河田原駅 車 15分

料金

Webサイトhttp://www.taharakankou.gr.jp/

蔵王山展望台の投稿写真一覧

投稿はありません

蔵王山展望台の人気投稿

投稿はありません

愛知県のおすすめの写真・撮影スポット