清津峡

全長12.5kmの峡谷美を安全に体感できる清津峡渓谷トンネルは、MAD Architectsによる《Tunnel of Light》インスタレーションが施され、最奥のパノラマステーションでは鏡面水盤に岩壁と渓流が反射し、上下反転したような非日常的世界を創り出す。春の新緑、初夏の深い緑、秋の紅葉、冬の雪景と四季を通じて色彩が変化し、天候によって霧や光芒が差し込む瞬間は特にドラマチック。混雑を避けるなら朝一番の入坑がおすすめで、三脚不可エリアでも手すりを利用した低速シャッターで滑らかな水面を表現できる。

スポット情報

住所

〒949-8433 新潟県十日町市小出癸2119-2

電話番号

025-763-4800

営業時間

8:30–17:00(冬期9:00–16:00)

休業日

無休(荒天時休坑)

アクセス

越後湯沢駅から路線バス清津峡入口

料金

大人1000–1200円、小人400–500円

Webサイトhttps://nakasato-kiyotsu.com/

清津峡の新着投稿

投稿はありません

清津峡の人気投稿

投稿はありません

新潟県のおすすめの写真・撮影スポット