萬代橋

信濃川に架かる6連アーチの萬代橋は、1929年竣工の重厚な石張りコンクリート橋で国の重要文化財。夕暮れから夜にかけてのライトアップは川面に柔らかく映え、長秒露光で街の光跡と水面のリフレクションを同時に描ける。桜満開のやすらぎ堤から望む橋、冬の白鳥と絡めた望遠圧縮、夏の花火と組み合わせたワイドなど季節ごとに被写体が変化。橋の上からは市街地の高層ビルと川の流れを俯瞰でき、都市と自然の対比が撮影テーマになる。川岸のテラスにはベンチと階段護岸が整備され、フィルムカメラのポートレートやライフスタイルカットを撮りやすい。雨上がりには舗装に映るネオンやトラムの光跡もアクセントになり、多彩な表情が得られる。

スポット情報

住所

新潟県新潟市中央区万代〜下大川前通・川端町

電話番号

025-244-2159

営業時間

見学自由

休業日

無休

アクセス

JR新潟駅万代口徒歩15分/バス約5分

料金

無料

Webサイトhttps://niigata-kankou.or.jp/spot/15353

萬代橋の新着投稿

投稿はまだありません

萬代橋の人気投稿

投稿はまだありません

新潟県のおすすめの写真・撮影スポット