古志高原
山古志地区にある古志高原は、標高約560mのなだらかな稜線から信濃川と棚田の里を見下ろす絶景スポット。冬は家族向けスキー場としてオープンし、粉雪が舞うゲレンデとリフト光跡、ナイター照明の光芒が雪面に映えるブルーモーメントが狙い目。春から秋は牧草地に放牧牛が草を食み、早朝の雲海や夕焼けの茜空と組み合わせた広角風景が撮れる。頂上にはパノラマデッキが整備され、星景や流星群撮影にも好条件。周辺には震災復興を象徴する棚田が点在し、ドローンで曲線美を捉えれば唯一無二の作品となる。年間を通して多彩な被写体が楽しめる高原だ。
スポット情報
| 住所 | 新潟県長岡市山古志竹沢甲910 |
| 電話番号 | 0258-59-3500 |
| 営業時間 | 9:00-17:00(ナイター〜21:00) |
| 休業日 | 月・火(シーズン中) |
| アクセス | 北陸道中之島見附IC車45分/長岡南越路スマートIC車25分 |
| 料金 | リフト1日券大人2,000円 |
| Webサイト | https://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisetsu/sports/koshi-ski.html |
古志高原の新着投稿
投稿はありません
古志高原の人気投稿
投稿はありません

.jpg?fm=webp&q=75&w=640)


