松巖院庭園

松巖院庭園は、築山と池泉、枯滝石組が品よく配された端正な空間。回廊や格子を額縁に使い、映り込みと石の輪郭を重ねると奥行きが整う。春は若葉、初夏はサツキ、秋は紅葉、冬は枝ぶりが主役。PLで反射を整え、露出をやや控えめにすると和の陰翳が生きる。飛び石や石橋はサイドライトで輪郭が立ち、手水鉢の波紋や苔の露はマクロで質感を。参拝の流れを妨げず、縁先から低い視点で静かに構図を練りたい。曇天や小雨は最良で、雨上がりは苔の彩度が上がり石が黒く締まる。額縁構図を押さえたら、望遠で石と植栽を圧縮して密度感を作ると変化が出る。

スポット情報

住所

〒740-0036 山口県岩国市藤生町5丁目24-6(松巖院)

電話番号

0827-41-0452

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

松巖院庭園の投稿写真一覧

投稿はありません

松巖院庭園の人気投稿

投稿はありません

山口県のおすすめの写真・撮影スポット