飛騨金山の森

飛騨金山の森は、スギや広葉樹の森に遊歩道と木橋、学習施設が点在する里山フィールド。春は山桜と若葉、夏は木漏れ日と沢、秋は錦の尾根、冬は霜と静寂が被写体です。広角で木道のカーブと樹冠を入れると奥行きが生まれ、PLで葉の反射を整えると緑が締まります。沢筋はNDで流れを柔らかく、望遠で幹のパターンを切り取れば上品な抽象にも展開できます。朝は谷霧が樹間にたなびき、逆光で光芒が現れることも。野鳥の声に合わせて背景の抜けを探し、静音でそっと切り取りを。晴夜は星の抜けも良く、稜線をシルエットに15秒前後で。足元は濡れた根や岩で滑りやすいので、軽登山靴と熊鈴を備え、安全第一で。

スポット情報

住所

〒509-1601 岐阜県下呂市金山町弓掛

電話番号

0576-33-2990

営業時間

営業:春夏秋 4月~10月 冬期休業

休業日

アクセス

(1)飛騨金山駅からタクシーで45分

料金

Webサイトhttp://www.hk-mori.jp/index.html

飛騨金山の森の投稿写真一覧

投稿はありません

飛騨金山の森の人気投稿

投稿はありません

岐阜県のおすすめの写真・撮影スポット