四季の広場

四季の広場は、大垣城の外堀として使われていた水門川沿いに整備された水と緑の都市公園で、川を挟んで親水広場や水上ステージ、滝のトンネル、虹の橋などが配置されたフォトジェニックな空間です。色とりどりの錦鯉が泳ぐ川面には橋や建物、空が映り込み、ローアングルから狙えば抽象画のようなリフレクション写真に。春の芭蕉祭では舟下りも行われ、和舟と橋、桜並木を組み合わせたカットが撮れます。夜のライトアップや濡れた石畳も魅力的で、スローシャッターで水の流れを描けば、水都・大垣らしい一枚が完成します。三脚があると長秒露光が安定します。

スポット情報

住所

〒509-0922 岐阜県大垣市馬場町159

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

(1)JR大垣駅南口から南へ徒歩15分

料金

Webサイト

四季の広場の投稿写真一覧

投稿はありません

四季の広場の人気投稿

投稿はありません

岐阜県のおすすめの写真・撮影スポット