西渓公園

西渓公園(佐賀)は、江戸時代に多久家の屋敷があった地に、石炭王・高取伊好が大正期に築いた山水庭園で、自然美と人工美が調和した風景が広がります。池と築山、流れ、太鼓橋の周りを梅・桜・ツツジ・紅葉が彩り、季節ごとに異なる色のレイヤーを楽しめるのが魅力。園内には国登録有形文化財の茶室・寒鶯亭や郷土資料館などもあり、瓦屋根や縁側越しに庭をフレーミングすると、多久ならではの歴史情緒ある一枚が撮れます。晴れの日は水面の映り込みと石組みの陰影を、雨の日は苔としっとり濡れた飛び石を主役にすると、同じ庭でもまったく異なる表情を引き出せます。

スポット情報

住所

〒846-0031 佐賀県多久市多久町1975-1

電話番号

0952-75-4827

営業時間

休業日

アクセス

(1)多久駅 バス 10分 多久駅 タクシー 10分

料金

Webサイトhttps://www.city.taku.lg.jp/main/1830.html

西渓公園の投稿写真一覧

投稿はありません

西渓公園の人気投稿

投稿はありません

佐賀県のおすすめの写真・撮影スポット