祐徳稲荷神社

鮮烈な朱と金色で彩られた豪華絢爛な社殿が斜面に張り付き、京都・清水寺を思わせる懸造りの回廊が空中庭園のように浮かびます。三層の楼門から本殿まで続く108段の石段や、池に映り込む朱柱は四季を通じて絶好の撮影ポイント。春のツツジ、梅雨の紫陽花、秋の紅葉、冬の雪化粧と背景が変化し、夜間特別ライトアップでは鏡面水面が黄金に輝きます。奥の院展望所からは有明海と肥前平野を見下ろす広角パノラマも狙え、ドローン禁止でも十分な高低差が画面に迫力を与えます。春秋の大祭では総漆塗りの神輿が社殿を巡り、地元芸妓の舞が奉納される場面も華やかな瞬間です。

スポット情報

住所

〒849-1321 佐賀県鹿島市古枝乙1855

電話番号

0954-62-2151

営業時間

参拝24時間(社務所8:30-16:30)

休業日

無休

アクセス

JR肥前鹿島駅から祐徳バス約25分

料金

参拝無料

Webサイトhttps://www.yutokusan.jp/

祐徳稲荷神社の新着投稿

投稿はまだありません

祐徳稲荷神社の人気投稿

投稿はまだありません

佐賀県のおすすめの写真・撮影スポット