元善光寺公園

元善光寺公園は、天竜川と元善光寺の門前町を見下ろす高台にある小さな公園で、桜やモミジと寺の屋根、南アルプスの稜線を一枚に収められるのが魅力です。春は参道の桜並木、初夏は新緑と田んぼの水鏡、秋は境内越しの紅葉と夕焼け、冬は雪を頂いた山並みが主役。広角で石碑やベンチを前景に入れれば旅情が増し、望遠で街並みと電車を圧縮すると伊那谷らしいスケール感が出ます。日中は順光で山をくっきり、夕方は逆光でシルエット気味に撮り分けたい公園です。参拝客の姿を小さく入れればスケール感が増し、開放気味の絞りで背景をやわらかく溶かすと、信州らしい柔らかな祈りの空気感まで写し込めます。

スポット情報

住所

〒395-0001 長野県飯田市座光寺2725

電話番号

0265-22-4511

営業時間

休業:無休

休業日

アクセス

(1)飯田ICから車で20分(2)JR飯田線元善光寺駅から(⇒下車徒歩10分)

料金

Webサイトhttps://www.city.iida.lg.jp/soshiki/30/motozenkoji-park.html

元善光寺公園の投稿写真一覧

投稿はありません

元善光寺公園の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット