みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
佐賀県 写真撮影スポット
竜門峡
竜門峡
竜門峡は佐賀県の山あいにひっそり伸びる渓谷で、花崗岩の白い岩肌と深いエメラルドグリーンの淵、小さな滝が連続する撮影向きのフィールドです。春は新緑と山桜、夏は木陰と水遊び、秋は紅葉と川霧、冬は落葉して岩の造形が際立つなど四季の変化が大きいのが魅力。遊歩道や河原から広角で蛇行する川筋と岩を大胆に入れ、PLで反射を抑えながらNDで流れを少し引けば、滑らかな水の線と苔むした岩の質感がバランス良く写ります。曇天や小雨の日は色と階調がまとまりやすく、しっとりした九州の渓谷らしい一枚になります。長靴があれば立ち位置の自由度も増え、よりダイナミックなアングルを狙えます。
スポット情報
住所
〒849-4151 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
電話番号
0955-46-2500
営業時間
休業日
アクセス
(1)西有田駅 車 10分 5km
料金
Webサイト
https://www.arita.jp
住所
〒849-4151 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
電話番号
0955-46-2500
営業時間
休業日
アクセス
(1)西有田駅 車 10分 5km
料金
Webサイト
https://www.arita.jp
竜門峡の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
竜門峡の人気投稿
投稿はありません
佐賀県のおすすめの写真・撮影スポット
観音の滝
小城公園
唐津湾
佐賀 円応寺
御船山楽園
多久聖廟
加部島
唐津城
佐賀 清水の滝
筑肥線
大川内山
樫原湿原
九年庵
祐徳稲荷神社
御手洗の滝
伊万里湾
呼子大橋
佐賀城
大興善寺
筑後川昇開橋
もっと見る
人気の記事
1
【2025年版】LUMIX DC-TZ99のレビュー比較まとめ
2
Canon EOS R6 Mark IIIのレビュー比較まとめ、フルサイズ新基準なるか
3
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
4
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
5
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ