緋の滝
緋の滝は長野県須坂市、仙仁川支流の小屋口沢にかかる繊細な段瀑で、峰の原高原の駐車場下から山道を下った先にひっそりと現れます。黒い岩段をいく筋もの白い水が流れ落ち、その姿を「緋い糸を紡ぐ美女」にたとえる伝説も残るロマンチックな滝です。雪解け水が豊富な早春は水量も多く、周囲にはカタクリやニリンソウが咲き、淡い紫の群生と滝を絡めた構図が狙えます。狭い滝前では縦位置の広角で全体を、少し離れた場所から望遠で段々のパターンを切り取ると、名前にふさわしい繊細さと力強さを併せ持つ一枚に仕上がります。
スポット情報
| 住所 | 〒382-0001 長野県須坂市仁礼峰の原 |
| 電話番号 | 0268-74-3080 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)須坂長野東ICから車で30分(2)上田菅平ICから車で40分(3)長野電鉄長野線須坂駅からタクシーで30分(4)JR北陸新幹線上田駅からバスで60分(⇒タクシー10分) |
| 料金 | |
| Webサイト | http://minenohara.net/index.html |
緋の滝の投稿写真一覧
投稿はありません
緋の滝の人気投稿
投稿はありません




