八坂の大滝

八坂の大滝は長野県大町市八坂、断崖絶壁から高さ約五十メートルの水が落ちる迫力満点の滝で、滝の裏側に回り込める「裏見の滝」として知られています。岩壁を伝う何本もの白い糸のような流れ越しに空や森を見上げる構図は、ここならではの体験型ショット。春から夏は新緑がカーテンのように滝を縁取り、秋には色づいた木々がしぶきの向こうにぼんやり浮かび上がります。冬には流れが凍って巨大な氷瀑となり、青白い氷の造形が被写体に。現在は滝近くへの道は一部閉鎖されていますが、離れた展望ポイントからでも断崖と水のスケール感をワイドに切り取ることができます。

スポット情報

住所

〒399-7301 長野県大町市八坂

電話番号

0261-26-2001

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

八坂の大滝の投稿写真一覧

投稿はありません

八坂の大滝の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット