琵琶滝

琵琶滝は、長野市信州新町西部の祖室渓谷を流れる当信川の枝沢にかかる落差約40mの分岐瀑で、細い岩の溝をなぞるように白い水が幾筋にも分かれて落ちる姿が美しい滝です。県道393号の橋の上からは、深い谷底に吸い込まれるように落ちる全景を俯瞰でき、途中の岩壁には地元出身の彫刻家による磨崖仏も刻まれています。新緑や紅葉の季節には、斜面を覆う木々が滝の周囲を額縁のように彩り、縦位置の構図で滝と渓谷のスケール感を強調したいところ。三脚と望遠レンズを使って、流れの筋や岩肌の模様を切り取れば、抽象的な表現も楽しめるスポットです。

スポット情報

住所

〒381-2405 長野県長野市信州新町祖室渓谷

電話番号

026-262-2245

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

琵琶滝の投稿写真一覧

投稿はありません

琵琶滝の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット