番所大滝

長野県松本市・乗鞍高原の番所大滝は、乗鞍三名瀑の一つに数えられる落差約40mの大瀑布で、厚さ60mにも及ぶ溶岩の一枚岩を豪快に削り落ちる姿が圧巻です。展望台からは黒い溶岩壁と白い水流、周囲の森を正面から捉えられ、画角いっぱいに滝を収める広角構図が決まります。初夏は新緑と雪解け水の迫力、秋は紅葉に縁取られた滝筋が見どころで、飛沫が多いので防滴装備とこまめなレンズ拭きでクリアな一枚を狙いたいスポットです。時間があれば千間淵遊歩道へ足を伸ばし、小滝との対比も撮り揃えたいところで、乗鞍高原撮影の拠点にもなります。

スポット情報

住所

長野県松本市安曇大野川

電話番号

0263-94-2307

営業時間

休業日

アクセス

(1)松本ICから55分松本電鉄上高地線 新島々駅から45分

料金

Webサイトhttps://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=1056

番所大滝の投稿写真一覧

投稿はありません

番所大滝の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット