敬神の滝

敬神の滝は木曽駒ヶ岳・上松Aコースの途中、敬神の滝小屋裏にひっそりとかかる山中の滝で、苔むした岩壁とヒノキの森に囲まれた厳かな雰囲気が魅力です。小屋裏の案内に従って数分下ると白い流れを正面から見上げる位置に立て、三脚とNDフィルターで水の軌跡を柔らかく描けます。新緑の頃は若葉越しの逆光が水煙をきらめかせ、紅葉の季節は黄金色の葉が滝を額縁のように囲み、山行の合間に静かな時間を切り取りたいフォトハイカー向けのポイントです。周囲は谷あいで日差しが限られるため、曇天や小雨の日でもコントラストが付きすぎず、岩と水と苔の質感をじっくり描写できるのも写真向きのポイントと言えます。

スポット情報

住所

長野県木曽郡上松町駒ケ岳

電話番号

0264-52-1133

営業時間

休業日

アクセス

(1)塩尻ICから車で90分(⇒下車徒歩30分)(2)中津川ICから車で75分(⇒下車徒歩30分)(3)JR中央本線上松駅からタクシーで15分(⇒下車徒歩30分)

料金

Webサイト

敬神の滝の投稿写真一覧

投稿はありません

敬神の滝の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット