一ノ戸川

明治41年竣工、16連トラスが連なる鉄道橋梁で「東洋一の鉄橋」と讃えられた歴史遺産。磐越西線を走るSLばんえつ物語号が通過する瞬間は、黒煙と深緑の山肌、田園の水鏡が重なり郷愁と迫力を両立させる。谷間を渡る列車を望遠で捉えれば鉄骨格子のリズムが際立ち、広角なら青空と橋梁の弧が伸びやかに映える。月一回のライトアップでは暖色ライトが赤錆色の質感を強調し、長秒露光で光跡と星景を絡められる。駅から徒歩圏で三脚スペースも確保しやすく、朝霧や積雪など一年を通じてドラマを切り取れる。橋脚下の田園から見上げればトラスが額縁となり、季節の花と列車を一枚に収める事も可能。

スポット情報

住所

〒969-4101 福島県喜多方市山都町

電話番号

0241-38-3830

営業時間

常時見学可

休業日

アクセス

JR山都駅徒歩15分/会津坂下IC車20分

料金

無料

Webサイトhttps://aizumonogatari.com/tour/6566

一ノ戸川の新着投稿

投稿はまだありません

一ノ戸川の人気投稿

投稿はまだありません

福島県のおすすめの写真・撮影スポット