美濃橋

美濃橋(岐阜)は、長良川に架かる日本最古級の近代吊橋で、真紅のトラスと細身の主塔が美しいシルエットを描く国指定重要文化財です。現在は歩行者・自転車専用橋として開放されており、橋上からは川面と小倉山、上有知湊の街並みを一望できますが、撮影者としてはむしろ河原や堤防から橋全体を俯瞰した構図がおすすめ。夕方には山の稜線と空のグラデーションを背景に赤い橋が浮かび上がり、夜間照明が点ると水面に映るリフレクションが一層ドラマチックです。長時間露光で車や電車の光跡を絡めれば、レトロと現代が交差する一枚になります。

スポット情報

住所

〒501-3714 岐阜県美濃市曽代、同曽代地先、同前野

電話番号

0575-33-1122

営業時間

休業日

アクセス

(1)長良川鉄道美濃市駅 徒歩 30分

料金

Webサイトhttp://www.city.mino.gifu.jp/view.rbz?nd=713&ik=1&pnp=712&pnp=713&cd=1071

美濃橋の投稿写真一覧

投稿はありません

美濃橋の人気投稿

投稿はありません

岐阜県のおすすめの写真・撮影スポット