西吾妻山

標高2035mの西吾妻山は吾妻連峰最高峰で、夏は高山湿原と花々、秋はナナカマドとダケカンバの錦絵、冬は樹氷“スノーモンスター”が立ち並ぶなど劇的に景観が変化する。山麓の天元台高原ロープウェイとリフトを乗り継げば山頂近くまで楽にアクセスでき、山頂からは桧原湖や飯豊連峰の大パノラマが望める。稜線はなだらかで撮影スポットが点在し、ガスが抜ける瞬間に雲海と山影が現れるドラマに遭遇することも。高低差が少ないため三脚や超広角レンズを携行しやすく、星景撮影やサンセットも挑戦可能。積雪期はバックカントリースキー客も多いので安全装備は必須だ。

スポット情報

住所

福島県耶麻郡北塩原村桧原

電話番号

0238-21-6226

営業時間

自由(ロープウェイ8:20–17:00)

休業日

冬季道路閉鎖区間あり

アクセス

天元台ロープウェイ利用 米沢駅からバス→ロープウェイ→リフト

料金

無料(ロープウェイ別途)

Webサイトhttps://yamagatakanko.com/attractions/detail_7508.html

西吾妻山の新着投稿

投稿はまだありません

西吾妻山の人気投稿

投稿はまだありません

福島県のおすすめの写真・撮影スポット