白山

岐阜県側から仰ぐ白山は、最高峰御前峰二七〇二メートルを中心に大汝峰や剣ヶ峰が連なる日本三名山の一座で、長良川源流域や郡上・白川の山里から厚く信仰されてきた霊峰だ。平瀬道や石徹白道など岐阜側の登山ルートを登れば、ブナ原生林からダケカンバ林、お花畑、高山帯の岩稜へと景色が移り変わり、夏にはハクサンコザクラやクロユリなど多彩な高山植物が斜面を彩る。稜線からは北アルプスや立山連峰まで大パノラマが広がり、夕暮れには残雪をまとった山肌が柔らかな色に染まる。山麓の長滝白山神社や白山中居神社では、社殿と霊峰を一枚に収める構図も楽しめる。

スポット情報

住所

〒501-5507 岐阜県大野郡白川村平瀬

電話番号

05769-6-1311

営業時間

休業日

アクセス

(1)高山駅 バス 68分 JR高山駅から白川郷行き約68分「平瀬温泉」下車登山口までの公共交通機関はございませんのでご利用の際はお問い合わせください。

料金

Webサイト

白山の投稿写真一覧

投稿はありません

白山の人気投稿

投稿はありません

岐阜県のおすすめの写真・撮影スポット