朝日岳

奥秩父主脈上にそびえる長野の朝日岳は、大弛峠から金峰山へ向かう稜線の途中に立つ2579mの岩峰で、穏やかな森歩きの先に突然視界が開けるギャップが魅力。山頂部は露岩となっていて、西側には金峰山や南アルプス、天気が良ければ遠く八ヶ岳や御嶽山まで望める大展望台だ。春は残雪と芽吹き、初夏はシャクナゲやコケモモが彩りを添え、夏は入道雲と稜線のシルエットが主役。秋は紅葉した奥秩父の谷と岩稜の対比が映える。岩場を前景に低く構え、広角で空を大きく取り込めば、静かな奥秩父らしいスケール感と清涼感が一枚に収まる。稜線を歩く登山者を小さく添えれば臨場感も増す。

スポット情報

住所

〒384-1400 長野県南佐久郡川上村

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

朝日岳の投稿写真一覧

投稿はありません

朝日岳の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット