茶臼山高原

茶臼山高原は愛知県最高峰・茶臼山と長野県売木村の県境に広がる高原リゾートで、標高1300m前後のなだらかな起伏と放牧地、針葉樹林がつくる開放的な風景が魅力です。初夏には萩太郎山山頂一帯に芝桜の丘が広がり、ピンクや白、紫の絨毯越しに南アルプスを望む構図が人気。夏は避暑地らしい深い緑と青空、秋は高原一面が紅葉とススキで黄金色に染まり、冬はスキー場として雪景色が主役になります。夕方には牧草地越しに茜色の空が広がるので、広角で空と花畑、高原の起伏を大きく入れ、望遠で花のパターンや遠景の山並みを圧縮すると、四季折々の彩りを効率よく写し取れます。

スポット情報

住所

長野県下伊那郡根羽村ブナダチ

電話番号

0265-49-2103

営業時間

休業日

アクセス

(1)飯田山本ICから車で65分(2)名古屋ICから車で105分(3)JR飯田線飯田駅からバスで90分(⇒タクシー15分)

料金

Webサイト

茶臼山高原の投稿写真一覧

投稿はありません

茶臼山高原の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット