地蔵峠

上田市真田と長野市を結ぶ地蔵峠は、旧北国街道の要所として栄えた標高1000m超の峠で、展望台からは長野市街や善光寺平、北信五岳まで一望できるビュースポットです。峠の名の由来となったお地蔵さまは善光寺の方向を見つめて立ち、朝焼けの時間帯には逆光でシルエットが浮かび上がります。春は新緑、秋は紅葉と雲海が重なりやすく、冬は霧氷と淡い光が路肩の木々を縁取ります。車でアクセスしやすいので、夜明け前に入り、広角で峠道のカーブと空を大胆に切り取り、望遠で北信五岳の稜線を圧縮すると、ドラマのある一枚が狙えます。

スポット情報

住所

長野県飯田市上村地蔵峠

電話番号

0260-36-2211

営業時間

休業日

アクセス

(1)飯田ICから車で80分(2)松川ICから車で90分(3)JR飯田線平岡駅からバスで60分(⇒タクシー35分)(4)JR飯田線飯田駅からバスで60分(⇒タクシー35分)

料金

Webサイト

地蔵峠の投稿写真一覧

投稿はありません

地蔵峠の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット