経ケ岳

佐賀県最高峰の経ケ岳は、多良山系の中心に位置し、ブナをはじめとした広葉樹の森と岩稜が連なるクラシックな名山。残雪期は白い斜面と黒い樹々の線がグラフィカルで、春の終わりには新緑の黄緑が山全体を包み込む。梅雨時はガスが尾根を行き交い、苔むした岩とブナの幹がしっとりと浮かび上がる。夏は濃い緑と雲の陰影、秋は紅葉と有明海側の眺望が見どころで、夕方には海と空のグラデーションも楽しめる。稜線では前景に岩や木道を低く入れ広角で奥行きを出し、望遠で重なる尾根を圧縮すると、多良山系らしいうねりとスケール感が伝わる写真に仕上がる。

スポット情報

住所

〒849-1300 佐賀県鹿島市/太良町

電話番号

0954-63-3412

営業時間

休業日

アクセス

(1)肥前鹿島駅 バス 30分 多良駅 バス 20分 肥前鹿島駅 車 30分 経ヶ岳登山口(奥平谷キャンプ場)入り口に駐車場あり。 バス、大型車も駐車可能。

料金

Webサイト

経ケ岳の投稿写真一覧

投稿はありません

経ケ岳の人気投稿

投稿はありません

佐賀県のおすすめの写真・撮影スポット