金山

金山は新潟県妙高市側から眺めると、焼山と雨飾山の中間に穏やかな肩を張る頂で、妙高戸隠連山国立公園の奥深さを感じさせる存在。笹ヶ峰や妙高高原から望むと、たおやかな稜線の上に残雪が白く残り、手前の牧草地や針葉樹の濃い緑と美しい層を成す。夏は高山植物が稜線一帯を彩り、秋は紅葉した谷筋が陰影をより強める。長野側から登頂すれば、山頂では火打山や妙高山の大きな山体が迫り、日本海方向へ抜ける空の広がりも感じられる。望遠で花や雪渓を切り取り、広角で山と高原を一体に収めれば、越後側から見た静かな金山の表情が写せる。

スポット情報

住所

〒944-4135 新潟県柏崎市西山町坂田

電話番号

0255-86-3911

営業時間

休業日

アクセス

(1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」から車で70分(登山口まで)(2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で60分(金山登山口まで)

料金

Webサイト

金山の投稿写真一覧

投稿はありません

金山の人気投稿

投稿はありません

新潟県のおすすめの写真・撮影スポット