みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
岐阜県 写真撮影スポット
乗鞍岳・頂上小屋
乗鞍岳・頂上小屋
北アルプス南端の乗鞍岳・剣ヶ峰直下に建つ頂上小屋周辺は、標高3000m級とは思えないアクセスの良さで、360度の大パノラマと高山帯の荒々しい地形を撮影できる場所です。畳平から火山礫の稜線を登るにつれ、乗鞍火口湖や御嶽山、穂高連峰、槍ヶ岳、遠く富士山まで視界に入り、朝焼けやモルゲンロートの時間帯には山肌が朱色に染まります。小屋と祠、山頂標識を前景に星空や雲海を重ねれば、山岳写真らしいスケール感に満ちた一枚が狙えます。夏の高山植物や残雪模様、秋口の早い霜、冬期閉鎖前後の厳しい気象など、短いシーズンの中にも多彩な表情があり、天候の読みにもチャレンジしながらじっくり撮りたいエリアです。
スポット情報
住所
〒506-2254 岐阜県高山市丹生川町岩井谷
電話番号
090-1561-6434
営業時間
営業時間:7月上旬~9月下旬 9時~14時(予定) ※天候等の影響により休業する場合あり
休業日
アクセス
料金
Webサイト
住所
〒506-2254 岐阜県高山市丹生川町岩井谷
電話番号
090-1561-6434
営業時間
営業時間:7月上旬~9月下旬 9時~14時(予定) ※天候等の影響により休業する場合あり
休業日
アクセス
料金
Webサイト
乗鞍岳・頂上小屋の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
乗鞍岳・頂上小屋の人気投稿
投稿はありません
岐阜県のおすすめの写真・撮影スポット
荘川桜
養老天命反転地
宇津江四十八滝
木曽三川公園
岐阜 養老の滝
平湯大滝
川浦渓谷
花フェスタ記念公園
チャオ御岳スノーリゾート
馬籠
飛騨の里
アクア・トト
新境川
仙樽の滝
付知峡
日本大正村
乗鞍岳
淡墨桜
乗鞍スカイライン
阿弥陀ヶ滝
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ