船形山
標高1,500m級が連なる船形連峰の主峰・船形山は、山頂直下に池塘と高層湿原が点在し、初夏はチングルマの白い絨毯、盛夏はニッコウキスゲ、秋は黄金色の草紅葉が広がる絶景フィールド。稜線は360度の大展望で、蔵王の火口湖から鳥海山、眼下の仙台湾まで望めるため雲海や朝焼け斜光のドラマが豊富。ブナ原生林は新緑と霧が交じると幽玄な緑のトンネルとなり、落葉後は苔むす巨木と木道が被写体に。冬はスノーシューで雪原を歩き、純白と蒼天のコントラストを超広角で狙える四季通年型の山岳撮影地。
スポット情報
住所 | 山形県尾花沢市大字鶴子 | 電話番号 | 022-372-3111 |
営業時間 | 休業日 | ||
アクセス | 泉中央駅から宮城交通バス泉岳自然ふれあい館下車 | 料金 | 無料 |
Webサイト | https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1004966.html |
住所 | 山形県尾花沢市大字鶴子 |
電話番号 | 022-372-3111 |
営業時間 | |
休業日 | |
アクセス | 泉中央駅から宮城交通バス泉岳自然ふれあい館下車 |
料金 | 無料 |
Webサイト | https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1004966.html |
船形山の新着投稿
投稿はまだありません
船形山の人気投稿
投稿はまだありません