鳥坂山

櫛形山脈の北端に位置する鳥坂山は、日本一小さな山脈の里山らしく、なだらかな稜線と歴史ある山城跡が楽しめる一座。登山道には洞穴や石切り場跡、尾根上には鳥坂城跡があり、史跡と風景を絡めた撮影ができます。山頂からは蒲原平野と日本海、残雪を抱く飯豊連峰まで一望できるため、広角で平野と空を大きく、望遠で田畑のパッチワークや山並みを圧縮。新緑や紅葉の時期は薄曇りを狙い、PL弱めで森と遠景の階調を自然に残すのがコツです。尾根上の送電線や鉄塔はシルエットで処理すれば、素朴な里山の中に現代の要素を添えられます。構図の自由度も高い山です。

スポット情報

住所

新潟県胎内市白鳥73

電話番号

0254-43-6112

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

鳥坂山の投稿写真一覧

投稿はありません

鳥坂山の人気投稿

投稿はありません

新潟県のおすすめの写真・撮影スポット