平標山・平標登山口

平標山・平標登山口は、国道17号沿いの広い駐車場とバス停を備えたアクセス良好な起点で、谷川連峰西端の花の名山へ伸びる登山道の表情をじっくり撮れるスポットです。序盤は松手山へ向かう急登の杉林と整備された木階段が続き、送電鉄塔越しに見上げる稜線がインパクトのある被写体に。やがて樹林帯を抜けると、初夏には一面の高山植物と草原が広がり、平標山から仙ノ倉山へ続く稜線が大きなスカイラインを描きます。広角で花畑と空を大胆に取り込み、望遠で尾根の重なりを圧縮すれば、山のスケール感と開放感が素直に伝わります。残雪期のシュカブラや草紅葉の季節も美しく、一年を通してバリエーション豊かなカットが狙える登山口です。

スポット情報

住所

新潟県南魚沼郡湯沢町土樽

電話番号

025-784-4850

営業時間

休業日

アクセス

(1)JR上越新幹線「越後湯沢駅」から車で40分

料金

Webサイトhttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/479/784/gure,0.pdf

平標山・平標登山口の投稿写真一覧

投稿はありません

平標山・平標登山口の人気投稿

投稿はありません

新潟県のおすすめの写真・撮影スポット