みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
新潟県 写真撮影スポット
尾神岳
尾神岳
尾神岳は日本海と上越平野を一望できるパラグライダーの名所で、山頂のパノラマハウスやテイクオフ周辺からは佐渡や遠く信州の山並みまで抜ける視界が魅力。春は残雪と田の水鏡、夏は入道雲と緑のパッチワーク、秋は黄金色の稲と日本海の夕日、冬は澄んだ空気と雪化粧が被写体になる。広角で海と空を大きく入れ、望遠で海岸線や集落を圧縮すると構図が締まり、夕景は露出ブラケットでハイライトを丁寧に回収したい。山頂東側のブナ林は霧の日にしっとりとしたトーンが出て、PL弱めで葉の照りを整えると階調豊かな森写真が撮れる、四季通して通いたい山だ。
スポット情報
住所
〒949-3552 新潟県上越市吉川区尾神
電話番号
025-548-2311
営業時間
休業日
アクセス
料金
Webサイト
住所
〒949-3552 新潟県上越市吉川区尾神
電話番号
025-548-2311
営業時間
休業日
アクセス
料金
Webサイト
尾神岳の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
尾神岳の人気投稿
投稿はありません
新潟県のおすすめの写真・撮影スポット
上越新幹線
たきがしら湿原
瓢湖
椿寿荘
星峠
苗場山
中子の桜
寺泊
新潟空港
大尾不動滝
五十公野公園
越後線
麒麟山
マリンピア日本海
白玉の滝
松雲山荘
上堰潟公園
高田公園
親不知
津南町
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ