八柱山

八柱山は、信州の森に囲まれた静かな山で、針葉樹と広葉樹が混在する斜面と、その合間からのぞく周囲の山並みが魅力。春は芽吹きと残雪の対比が柔らかく、初夏は足元の草花や苔がマクロの被写体になる。夏は深い緑の森越しに入道雲が湧き上がり、秋は黄紅葉が尾根を染める。冬は薄雪と霧氷が幹の線を際立たせ、モノトーンの世界に。山頂や小ピークからは、谷を挟んだ山々のレイヤーが望めるので、広角で手前の木立を大きく入れて奥行きを強調し、望遠では重なる稜線を圧縮してグラフィカルにまとめたい。静かな山域なので、歩を止めて光の差し込み方を観察し、幹や枝の線が美しく見える位置を探すと、落ち着いたトーンの森景が撮りやすい。

スポット情報

住所

〒384-0600 長野県南佐久郡佐久穂町

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

八柱山の投稿写真一覧

投稿はありません

八柱山の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット