徳本峠

徳本峠は、島々から上高地へ抜ける歴史ある峠道の頂で、ウォルター・ウェストンも歩いたとされる日本近代登山ゆかりの場所。峠からは前穂高岳や明神岳の岩峰が正面にそびえ、手前に穏やかな森の稜線が重なるクラシックな山岳風景が広がる。春から初夏は新緑の森越しに残雪の穂高連峰が映え、秋は黄葉と雪を抱いた峰々の対比が美しい。古い山小屋や道標を前景に入れれば物語性が増し、広角で峠の空気感を、望遠で岩峰のディテールを狙いたい。薄曇りは岩肌の階調が出やすく、朝夕は斜光で山肌の立体感が一段と際立つ。古道の雰囲気を活かし、歩きながらのスナップも楽しい。

スポット情報

住所

〒399-0000 長野県松本市安曇徳本峠

電話番号

0263-94-2307

営業時間

休業日

アクセス

(1)松本IC 車 25分 ⇒下車徒歩320分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 8分 ⇒下車徒歩320分

料金

Webサイト

徳本峠の投稿写真一覧

投稿はありません

徳本峠の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット