摺古木山

摺古木山は木曽山脈南部に位置する展望の峰で、大平宿側からブナや針葉樹の森を抜けていくアプローチも美しい。山頂付近は開けており、春から初夏はツツジやシャクナゲ、夏は入道雲と稜線の陰影、秋は錦の斜面、冬は霧氷と雪庇が被写体。広角で砂礫とハイマツを前景に、望遠で遠くの峰々のレイヤーを圧縮。PLとハーフNDで階調を整え、澄んだ高山の光を生かしたパノラマと、岩や木肌のディテールの両方を狙いたい。夏の午後は雲の湧き方で印象が一変するため、時間を変えて同じ構図を撮り重ねると編集時のセレクトがいっそう楽しくなる。

スポット情報

住所

〒395-0000 長野県飯田市

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

摺古木山の投稿写真一覧

投稿はありません

摺古木山の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット