青崩峠

青崩峠は長野と静岡の県境に位置し、石畳の旧道や深い森、南アルプス深南部の山並みを望む静かな峠道。春は山桜と新緑、梅雨は霧が谷を満たし、夏は濃い緑と雲の陰影、秋は紅葉と渓谷の青、冬は雪が線を際立たせる。広角で旧道のカーブや道標を導線に、中望遠で谷のレイヤーを圧縮。PLで葉と水面の反射を整え、薄曇りは質感描写に最適。長秒で雲を流せば静けさが増し、歴史の気配を感じる峠の空気まで写し込める。交通量の少ない静かな峠なので、スローシャッターでの車の光跡や霧の流れも落ち着いて試せるのがうれしく、歴史好きの撮影者にもたまらないロケーションだ。

スポット情報

住所

長野県飯田市南信濃和田

電話番号

0260-34-1071

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

青崩峠の投稿写真一覧

投稿はありません

青崩峠の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット