笠ケ岳

笠ケ岳は北アルプス南西部にそびえる端正な日本百名山で、笠を伏せたようなシルエットと、山頂からの大展望が最大の魅力。稜線上には丸みを帯びたザレた斜面が続き、その先に槍・穂高連峰や双六岳、白山まで連なる山並みが広がる。残雪期は雪面のカーブと黒い岩稜のコントラストがグラフィカルで、夏は高山植物が登山道を彩る。夕刻には西側の空が赤く焼け、山頂直下の山荘とともに温かな光景を作る。広角で大きな空と稜線のラインを強調し、望遠で槍穂のシルエットを切り取れば、北アルプスらしいスケール感あふれる一枚に仕上がる。雲海が出る朝は稜線が島のように浮かび、ドラマチックな光景となる。

スポット情報

住所

〒506-0000 岐阜県高山市上宝町

電話番号

0578-86-2111

営業時間

休業日

アクセス

(1)高山駅 バス 90分

料金

Webサイト

笠ケ岳の投稿写真一覧

投稿はありません

笠ケ岳の人気投稿

投稿はありません

岐阜県のおすすめの写真・撮影スポット