極楽峠

古道の趣が残る極楽峠は、谷霧と林相の変化が画を作る静かな鞍部。新緑は透ける若葉、梅雨は濡れた苔と石積み、秋はカラマツの黄葉が斜面を染め、冬は路肩の雪と樹影がグラフィカル。カーブの白線やガードレールをリードラインに広角で道の曲線を強調し、望遠で対岸斜面の樹林をパターンとして切り取る。小雨や薄霧の日は階調が整い、質感が際立つ。露出はハイライト優先で白飛びを避け、偏光は浅めに効かせて濡れ色と映り込みを両立。霧が割れる瞬間の光芒は一気に画面を引き締めるので、立ち位置を数歩変えて背景の階調を丁寧に選びたい。

スポット情報

住所

長野県下伊那郡下條村睦沢7009-1

電話番号

0260-27-2311

営業時間

休業日

アクセス

(1)飯田ICから車で40分(2)園原ICから車で35分(3)JR飯田線天竜峡駅からタクシーで25分

料金

Webサイト

極楽峠の投稿写真一覧

投稿はありません

極楽峠の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット