乗鞍岳・肩の小屋

標高約2600mの乗鞍岳・肩の小屋は、剣ヶ峰を間近に仰ぎ、雲海と星空、朝焼けの全てが狙える高所拠点。残雪期は白と岩の線が大胆で、夏は高山植物、秋は澄んだ空とパステルの朝焼け、初冬は霜が石を縁取る。小屋とテントの灯を点景に広角で空を大きく、望遠で峰々の層を圧縮。露出はハイライト優先、段階NDで空の階調を守る。風が弱ければ長秒で雲流、強風時は高速で稜のエッジを際立たせたい。色温度をやや低めに整えると澄んだ高所の青が締まる。星景は高地ならではの透明度で、微速度や星の軌跡も相性抜群。三脚は通行を妨げない位置に低く構え、ヘッドライトは赤色で配慮を。

スポット情報

住所

〒390-1513 長野県松本市安曇乗鞍

電話番号

0263-93-2002

営業時間

営業時間:6月下旬~10月上旬

休業日

アクセス

(1)畳平バスターミナルから30分くらい

料金

Webサイト

乗鞍岳・肩の小屋の投稿写真一覧

投稿はありません

乗鞍岳・肩の小屋の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット