乙妻山

乙妻山は長い稜線歩きの果てに立つ静かな頂で、周囲の峰々が幾重にも重なる雄大なパノラマが魅力。残雪期は雪庇と陰影が力強く、夏は高山植物と雲の表情、秋は草紅葉が色面をつくる。広角で空と稜線のスケールを、望遠で峰の重なりを抽象的に切ると良い。風が強い日はNDで雲を流し、PLは弱めに。露出ブラケットで空の階調を確保すると安定する。夜は稜線をシルエットに星景も狙え、山小屋の灯を点景に入れると物語性が増す。色温度は低めで青を強調し、風で草が揺れる日は1/30秒前後で動感を残す。無風なら池塘や雪面の写り込みも美しい。

スポット情報

住所

〒381-0000 長野県長野市

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

乙妻山の投稿写真一覧

投稿はありません

乙妻山の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット