余地峠

谷を繋ぐ小さな鞍部で、朝夕に霧が行き交う静謐な撮影地。新緑の頃は樹冠が透け、雨後は苔と幹が濡れ色を帯びる。秋は路傍の草紅葉と落葉のテクスチャが主役。広角で道路と法面の斜線を構図の骨格にし、望遠で対岸の樹林の層を切り取る二段構えが有効。偏光は水分量に合わせ浅く効かせ、白飛びを避ける。薄い霧のベール越しに差し込む一条の光は、露出を落として黒を締めると立体が出る。標識や石碑を点景に土地感も添えたい。 風の弱い朝は蜘蛛糸や草の滴が逆光で輝き、マクロで円形ボケを楽しめる。路面に落ちる枝影は抽象模様としても優秀。周囲は静かな林道のため、通行車両と獣の気配に注意しつつ、音も画作りの一部にする。

スポット情報

住所

長野県南佐久郡佐久穂町余地

電話番号

0267-88-3956

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

余地峠の投稿写真一覧

投稿はありません

余地峠の人気投稿

投稿はありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット